運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1949-07-11 第5回国会 衆議院 考査特別委員会 第18号

が申し上げた意味の業務管理というのは、よく今までの係爭の際、國鉄の場合で大きい係爭と言うえば九・一五鬪爭と言われている例の二十一年の九月十五に調印になつたあの問題、それからその翌年だつたでしようか、二月一日を期して云々というあのニ・一鬪爭、こういう際に考えておつた業務管理というようなものは、組合自体が、たとえば通信なら通信の機能について組合としてこういうふうにやつて参りたいというような点を一つ爭議手段

高橋儀平

1949-07-01 第5回国会 衆議院 法務委員会 第31号

いわゆる逮補状を請求いたしましたときは、請求の事由といたしまして、爭議手段としてかようなことをやつたということを言つておるのでありまして、これは今までのところ変更のつもりはありませんが、現在まだ起訴いたしていないということを申し上げておきます。

神山欣治

1949-07-01 第5回国会 衆議院 法務委員会 第31号

かりにそれが爭議の最中で、人を助けるということが言えましても、さような意図をもつてやつたといたしましても、それは本件につきましては、爭議手段としてやつたというふうに解釈される事案でありますので、爭議行為自身が違法行為であるというふうに公共企業体労働関係法の十七條で禁止しておるものでございますが、爭議手段としてやるという場合におきましては、違法阻却の問題は起らない。

神山欣治

1949-05-10 第5回国会 衆議院 労働委員会 第16号

從つて労働者労働権の問題は、個人的な問題とは考えられないのでありまして、労働者は賃金によつて生活を営んでおるから、もし爭議手段として、工場閉鎖が行われる際には、労働者は非常な苦しい困難な立場に陥るにもかかわらず、中央労働委員会並びに地方労働委員会のあつせんなり、そういうものは非常に時間を要する。

土橋一吉

1948-05-25 第2回国会 衆議院 労働委員会 第5号

しかしながら生産管理には多くの場合、他の刑罰法規の對象となる事柄が附隨しがちであるから、できればそういう手段によらないで爭議が進行していくことは望ましいことだと思いますが、しかしながらこれが爭議手段一つとしてとられます場合、これを畫一的に、どの場合においてもこれが違法であるとか適法であるとかの判定は下し得ないと思います。

加藤勘十

1948-04-06 第2回国会 衆議院 労働委員会 第2号

クローズド・シヨツプ制を禁止する、爭議行為、役員選任等は無記名投票によつて決定する、団体協約中に平和條項を必ず入れることを義務づける、あるいは生産管理爭議手段として認めないというような内容を放送したのでございますが、これははたして経済安定本部石炭廳において、そのようなことを準備されておるかどうか。

島上善五郎

1948-03-27 第2回国会 参議院 労働委員会 第2号

山田合資會社生産管理を大阪の裁判所で無罪にされましたのは、所有權と經營權と分れておる、そういうような觀點に立ちまして、所有權というものは經營に當りましては、或る限界がある、制限を受けておるのだ、生産管理というものは、やはり勞働者が爭議に當りまして、雇傭者側に強力に主張し得る所の一つ爭議手段である。

國宗榮

1948-03-19 第2回国会 参議院 予算委員会 第9号

而もこの審議に對する大藏大臣態度はそういう爭議手段であります。これはまるで軍事費のようなものであります。そういう軍事費に對して白紙委任状を出せ、ただ了解してくれろ、こういうことであります。詳しいことは何にも言わないのであります。でありますからそういう態度大藏大臣とつている。こうしか私は考えられないのであります。

池田恒雄

  • 1